インフルエンザ予防接種

東振協インフルエンザ予防接種

対象者

被保険者、任意継続者被保険者及び被扶養者

実施期間

10月1日から翌年3月31日
※医療機関によって開始時期と終了時期が異なる場合がございます。

自己負担額

※契約医療機関によって接種料金が異なります。(東振協HP)

組合負担額

組合負担額なし
※インフルエンザ予防接種での補助金の支給は今年度はありません。

利用方法

出張予防接種・・事業所に医療スタッフを派遣して実施(事業所担当者からの申込)

  • ご担当者からご利用になりたい出張接種可能な契約医療機関を東振協HPから確認し、電話で接種の申込み(予約)をしてください。
    ※かならず「東振協インフルエンザ予防接種」利用であることをお伝え下さい。
  • 東振協HPから事業所ご担当者より【利用申込書(出張用)発行】をおこなってください。
  • 利用申込書・申込書名簿を作成
  • 利用申込書に申込名簿を添えて医療機関担当者にご提出ください。
  • 予防接種の受診・金額の支払い
    ※詳細は東振協HPをご覧ください

院内予防接種・・契約医療機関で実施(個人での申込)

  • ご本人からご利用になりたい契約医療機関を東振協HPから確認し、電話で接種の申込み(予約)をしてください。
    ※かならず「東振協インフルエンザ予防接種」利用であることをお伝え下さい。
  • 東振協HPからご本人が【利用券(院内・集合用)発行】をおこなってください。
  • 利用券と健康保険証をご持参して予防接種の受診・金額の支払い
    ※詳細は東振協HPをご覧ください

集合予防接種・・東振協が定める公的施設等での実施(個人での申込)

  • ご本人からご利用になりたい契約医療機関を東振協HPから確認し、電話で接種の申込み(予約)をしてください。
    ※かならず「東振協インフルエンザ予防接種」利用であることをお伝え下さい。
  • 東振協HPからご本人が【利用券(院内・集合用)発行】をおこなってください。
  • 利用券と健康保険証をご持参して予防接種の受診・金額の支払い
    ※詳細は東振協HPをご覧ください

留意事項

東振協インフルエンザ予防接種を利用した際の接種費用については、医療機関によって異なります。

  • 「集合予防接種」は、中学生以下は利用できません。
  • 「出張予防接種」は、任意継続被保険者とその被扶養者は利用できません。
  • 予防接種当日、当組合の加入者でない場合は利用券の利用の対象外となります。
  • 2回接種法による場合であっても、利用券の利用は1回のみとします。
  • 利用券を発行しただけでは、予約は完了しません。
  • 予約不要の医療機関もありますので、接種条件や予約等については医療機関の指示に従ってください。
  • 院内予防接種と集合予防接種の場合、利用券は一人1枚印刷してください。スマートフォン画面の提示では補助を受けることはできません。

東振協契約医療機関以外でのインフルエンザ予防接種

※インフルエンザ予防接種での補助金の支給は今年度はありません。